Untitled Post

ノロウィルスにご注意!!!

みさなんこんにちは(^’^)
今回は感染症委員会による勉強会を行いました。テーマは「ノロウィルス対策」で、予防と模擬訓練を行いましたので、その様子を掲載させて頂いていますので、一部紹介させていただきます。

勉強会会場です。委員会のメンバーが研修のためにこのように会場を設営しまた。お疲れ様です。(._.) *2階多目的ホールで行いました。この場所は、研修や地域の方々のふれあいの場として提供しています。

まずは感染症委員会のメンバーより、ノロウィルスの知識及び対策について説明がありました。
(まずはしっかり座学で学びましょう<`~´>)
 
他の職員も真剣な表情で聞いています。
 
 

座学の後は、実際に模擬訓練を行いました。委員会メンバーの高橋職員より、リアルに完成した吐物を床に落としている姿です。(この吐物を作るのに時間を費やしたようです。(ー_ー)!!)

吐物処理について、委員会メンバーが実践をしているところです。周りの職員も真剣なまなざしで見学しています。

次に他の職員が実践しています。いざという時に対応できるように頑張っているところです。

拭き取っているのは、本物の吐物ではなく、広告の紙を使用しています。

*その後、研修に参加されている職員全員が模擬訓練に参加し、感染を広げないように知識を深めました。このような勉強会は、何度も同じことを勉強して積み重ねていくことで、知識を深め、自分の身に付けていくために重要なことだと考えます。高齢者にとって感染症は、身近な存在であると同時に、一度感染すると、病状が悪化もしくは長期化してしまう恐れがあります。施設職員としては、感染症をいかに予防していき知識を深めることで、いざというときに職員一人一人が同じ対応ができるように日々努めています。また、感染症以外にも勉強会を行いますが、機会があれば覗いてみてください。