✨紅葉館 カラメル焼き作り✨

紅葉館では、10日に2階の入居者の皆様と、おやつレクとして『カラメル焼き作り』を行いました。

まずは、使用する材料と道具の説明から行いました。
使用する材料は、ザラメ糖・水・重曹(食品用)に
カセットコンロと銅のお玉、温度計などです(❁´◡`❁)

まずはお玉にザラメ糖(大さじ2杯)と水(大さじ1杯程度)を入れて軽く混ぜ合わせます。

入居者の皆様には、担当ごとに調理に参加していただきました😄

中火にかけて、125℃になるまで熱していきます。

125℃になったら、火からおろし重曹をひとつまみ入れて素早くかき混ぜます❗ここからはスピードが命です(笑)

かき混ぜていき手ごたえを感じたら、混ぜるのをやめます。このまま膨れ上がるのを待ちます!

・・・少し微妙ですが、確かに膨れ上がったので全員で喜び合いました(ちなみに膨れ上がるまで3回失敗しました(;^_^A)💦)。

ようやく完成でーす😋
完成したカルメラ焼きを皆様で分けながら召し上がって頂きました。

さて肝心の味ですが、、、甘くて美味しいと大好評でした💯!!!!

もっと膨らんで柔らかいカラメル焼きが出来るよう、近日中にリベンジする予定ですので、乞うご期待🎵